News
年始のご挨拶。
新年、明けましておめでとうございます。
昨年は、Works-M Vol.11 Hiroyuki Miura solo exhibition「語る末端」を、9月にはM-laboratory新作「DAWNORDUSK」を発表し、多くの方に会場に足を運んでいただくことができました。
また、新たにworks-m.booksを立ち上げ、書籍「こぼれおちるからだたち」を刊行し、これまで続けてきたニュースレター配信に加えて、言葉による発信の場を増やすことができました。
会場にて作品にお立ち会いくださった皆さま、書籍、ニュースレターをご覧いただいている皆さま、そしていつも活動を応援してくださる皆さまに、心より感謝申し上げます
2021年、Works-Mでは新たな企画が現在進行しております。ぜひ注目ください。
本年もよろしくお願い申し上げます。
オープンワークショップサロン「ウゴイテミルカイ」
知る人ぞ知る。
今から10年前に開催されていた三浦宏之(M-laboratory主宰)によるオープンワークショップサロン「ウゴイテミルカイ」。
実験的なワークショップによる、場所と時間の《共有》と、サロンによる《交流》。
何が起こるか分からない。
けれど、それが起こった時、
人は動く。
動きたい人が集まり、動きたい時に動き、 動いた後はサロン的に飲食を共にしながら 語り合う、「ウゴイテミルカイ」。
国籍・年齢・性別・経験不問、動いてみたいと感じたらぜひお気軽に。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
**********
次回の「ウゴイテミルカイ」
〈開催日〉
次回「ウゴイテミルカイ」開催は決定次第本サイトでお知らせします。
〈問合せ〉
Works-M
tel 042-316-6103 fax 042-316-6102(M-laboratory)
mail worksmlabo@gmail.com
主催 Re-production of performing arts Works-M
Works-M ニュースレター掲載。
不定期連載「ことばしょからだもの」。
なにかにつけて、こだわりのある「ヒト」「バショ」「コト」「モノ」。
ホールやギャラリーなどにまつわるアートの話題から、本や音楽、カフェ、美味しいものなど。
時には、公園に咲く小さな花の話題まで。気になるものを見つけながら、好きなことを増やしてく。
Works-M ニュースレターで不定期連載中の「ことばしょからだもの」。
ぜひご一読下さい。
「ことばしょからだもの」掲載
Works-M ニュースレター Vol.144はこちら
Works-M ニュースレター Vol.155はこちら
Works-M ニュースレター Vol.158はこちら
Works-M 制作・マネジメント、インターン募集中。
ダンスカンパニーM-laboratoryのマネジメントを行っているRe-production of performing arts Works-M では、制作・マネジメントのインターンを募集しております。舞台事業の制作・企画立案、Web出版の編集・取材等に興味のある方は、以下問い合わせ先、またはインターン募集申込フォームからお気軽にお問い合わせください。
(問い合わせ先)
Works-M
mail worksmlabo@gmail,com
tel 042-316-6103 fax 042-316-6102(M-laboratory)