おまえとおれ
「最後の二人」
おまえとおれ企画
「最後の二人」
作・構成・脚本・演出・振付・出演 おまえとおれ(風早孝将・三浦宏之)
同時上演
Henry・C・Muller 「生物 Raw objects」「動物 Moving objects」
日時
2017年7月1日(土)19時 / 2日(日)15時
会場
上之町會舘 2Fホール
(岡山市北区天神町9-39 2F)
問合せ
Works-M
TEL 086-238-4867(M-laboratory)
FAX 086-238-4866
クリエーションスタッフ
武内浩一
協力
上原真澄
野口友紀
主催
Works-M
助成
公益財団法人 福武教育文化振興財団

風早孝将
岡山市出身。2006年よりNPO法人アートファームの創造事業である演劇ユニット水蜜塔に参加し、「MORAL」「12 月 34 日」などの演出を手掛ける。また、同法人のプルーラルシアタープロジェクト「王女A」や方丈記プロジェクト「狭い家の鴨と蛇」に出演のほか、演劇 on 岡山の「月の鏡に映る聲」では台湾公演を実施。2015 年からは烏滸会(おこかい)を立ち上げ、旧内山下小学校で「夏の思い出」と「四代目」を制作、2016年からはLOOP10に参加し、ウブ公演「あゆみ」を演出した。

三浦宏之
'93年土方巽記念アスベスト館にて舞踏を始め、これまでにダンサー及び振付家として21ヶ国40都市以上での公演に参加。'99年ダンスカンパニーM-laboratoryを結成し26作品を国内外で上演。'02年よりソロワークを開始し国内外にて上演、作品製作、アウトリーチを 行う。'09年岡山へ移住しWorks-Mを設立、国内8都市で作品を発表。近作は横浜ダンスコレクションアジアセレクションにて上演され たWorks-M Vol.7「クオリアの庭」M-laboratory最新作「Moratorium end」。横浜ダンスコレクションソロ×デュオコンペティション ナショナル協議員賞受賞。東京コンペ#2優秀賞受賞。
